2010年01月07日

ヒラマサ98センチ

対馬釣行の2日目は98センチのヒラマサが釣れました
しかーし、
これは自分ではなく、対馬の知り合いが釣りあげたヤツです。
お土産にもらいました  (^^♪

自分はと言うと、70センチ位のヒラマサと、同じ位のハマチが2本とヤズ2本で・・・
この日も大物ヒラマサを1本バラシてしまった   (T_T)

ヒラマサとブリの見分け方は ← こちら

でも、正月はブリにヒラスにアラと美味しい刺身をたらふくいただきました。

ヒラマサ98センチ



ほんと、ぐやじぃ~~~
まだまだ、ルアーに関しては素人ですなぁ。
今度ヒラマサを狙うのは3月か4月だと思うけど、その時はメーターオーバー釣りあげるでぇ~。

今月からクロ釣りに切り替えるんで、ヒラスはそれまで泳がしときます  (=^・^=)



同じカテゴリー(釣り・アウトドア)の記事画像
ついに来た! 五島の大マダイ
五島宇久島
対馬の民宿
入れ食い!
あゆもどしの滝
クロとアラカブの一夜干し
同じカテゴリー(釣り・アウトドア)の記事
 ついに来た! 五島の大マダイ (2012-06-15 21:54)
 五島宇久島 (2012-03-20 17:15)
 対馬の民宿 (2012-01-08 16:20)
 入れ食い! (2011-07-31 10:57)
 あゆもどしの滝 (2011-07-07 13:07)
 クロとアラカブの一夜干し (2011-05-15 16:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。