スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年05月15日

クロとアラカブの一夜干し

最近は釣りに行っても不幸なことばかりが起こる。

3月の対馬釣行の時は大震災で津波注意報がでて、海に出れず。
4月のチヌ釣りの帰りには前歯を折って、32万以上の出費!
5月の連休に釣りしたら初めて蕁麻疹になった。

原因はその日の黄砂。
黄砂がに付着した光化学スモッグがアレルギーやいろんな病気を引き起こすらしい。







で、結局この時は目的のイサキ釣りに一度も行けなかった!
チヌも釣れず、入れ食いしたのはクロとアラカブばかり。

この時期のクロはこういう風に一夜干しにして、冷凍保存しておけばいつでも食べれるから助かるんだな、これが。。

  


Posted by bukkin at 16:05Comments(0)釣り・アウトドア