2010年04月26日
PGガーゼ
今や全国的な人気ショップになった”PG GAUZE”ですが、本店は秋月城の近くのこんな自然の中にあるんです。
これ、民家ではないですよ~ (~_~メ)
PGガーゼの本店なんです!

お店の名前のとおり、ピージーガーゼの商品は全てガーゼで作られています。
良質で柔らかいガーゼ素材なので、アトピーなどの皮膚疾患の方や、デリケートなお肌の赤ちゃんに安心して使えるので、口コミで評判となり人気のお店になったんですね。
この日もお客さんは多かったです。
赤ちゃん用の服とかタオル、大人のパジャマや布団カバーなんかを扱ってるんですが、今回は母の日、父の日のためにパジャマを買いました。
パジャマ2つで3万円ほどなので、決して安くはないんですが、嫁はもどうしても着心地がいいここの商品をプレゼントしたかったようです。

(秋月本店前の風景)
福岡の岩田屋やニューオータニの他に、広島や大阪。
そして東京のおしゃれな街、自由が丘や帝国ホテル。神奈川の鎌倉にもあるそうです。
鎌倉は何度か行きましたが、秋月と似た感じがありますね!
PG GAUZEのサイトはこちら → http://www.pg-gauze.jp/index.php
これ、民家ではないですよ~ (~_~メ)
PGガーゼの本店なんです!

お店の名前のとおり、ピージーガーゼの商品は全てガーゼで作られています。
良質で柔らかいガーゼ素材なので、アトピーなどの皮膚疾患の方や、デリケートなお肌の赤ちゃんに安心して使えるので、口コミで評判となり人気のお店になったんですね。
この日もお客さんは多かったです。
赤ちゃん用の服とかタオル、大人のパジャマや布団カバーなんかを扱ってるんですが、今回は母の日、父の日のためにパジャマを買いました。
パジャマ2つで3万円ほどなので、決して安くはないんですが、嫁はもどうしても着心地がいいここの商品をプレゼントしたかったようです。

(秋月本店前の風景)
福岡の岩田屋やニューオータニの他に、広島や大阪。
そして東京のおしゃれな街、自由が丘や帝国ホテル。神奈川の鎌倉にもあるそうです。
鎌倉は何度か行きましたが、秋月と似た感じがありますね!
PG GAUZEのサイトはこちら → http://www.pg-gauze.jp/index.php
Posted by bukkin at 11:59│Comments(0)
│福岡情報