2009年08月30日
タコは夏が美味しい
夏が旬の魚といえば、キス、マゴチ、イサキ、
そしてタコ。
しかも最近は、タコエギなる釣りが流行っているとか。
タコ専用のエギみたいなやつとタコのオモチャのようなものを買い込んで、さっそくタコ釣りに行ってきました。
場所は長崎県の鷹島。
といっても、唐津の肥前町に今年4月に完成した、鷹島大橋を渡ったところなんで、ほとんど佐賀県。
実は肥前町に釣りに来たのは子供の頃いらい。
30年ぶりくらいだろうか・・・
よく来ていたので、まだ路を覚えていた。
北東の風が強いので、風裏を探して船唐津という漁港についた。
そしてすぐに釣れました~ (^^)/~~~
意外と簡単!
短時間の間に小さいタコ2匹の釣果でした。。

そしてタコ。
しかも最近は、タコエギなる釣りが流行っているとか。
タコ専用のエギみたいなやつとタコのオモチャのようなものを買い込んで、さっそくタコ釣りに行ってきました。
場所は長崎県の鷹島。
といっても、唐津の肥前町に今年4月に完成した、鷹島大橋を渡ったところなんで、ほとんど佐賀県。
実は肥前町に釣りに来たのは子供の頃いらい。
30年ぶりくらいだろうか・・・
よく来ていたので、まだ路を覚えていた。
北東の風が強いので、風裏を探して船唐津という漁港についた。
そしてすぐに釣れました~ (^^)/~~~
意外と簡単!
短時間の間に小さいタコ2匹の釣果でした。。